会社の強みとは
こんにちは、亀ちゃんです。
心待ちにしていた、桜もあっという間に散ってしまい、ゴールデンウィーク目前になりました。
気温も過ごしやすくなってきて、ゴルフには最高の季節と思っているのですが、しばらく予定が無くて残念です。
今回はある営業マンとのやり取りのお話。
もう4月も後半と思っている頃に、ある営業マンが来社しました。
看板広告を手掛けている会社の営業マンで、看板広告のオーナーを募集しているとの事。
広告を出さないかと、飛び込み営業をしているのだそう。
そこで営業マンの「御社の強みはなんですか?」との返答に大変困りました。
当社の強み???
巷では早い事が良いと言われていますが、当社はキャパの問題で早くもないし、他社と比較しても、極端に料金が安い訳でもなく、ごく普通に営業しているだけなのです。
改めて当社の良さは?と聞かれても、特段良さというものが思いつきません。
それでは、他社と何が違うのか・・・
早くないと書きましたが、その分、手間をかける時間を頂いているので、必要と思える整備や、洗車等に費やす時間が、十分に取れる。
車の扱いについての、イメージがかなり変わったと言われる。
会社の敷地に、やりかけの放置車両が1台も無く、空っぽである。(修理できなかった車が無い)
建物が古い(建物を新しくするのは可能だが、古くなるのは真似できないので、見ただけで長く営業しているのが分かる)
扱っている車が古い(15年以上の)車が多い(古くなっても、トラブルなく乗っていられる)
そんなやりとりをしていると、営業マンが「他社と随分違いますね」と一言。
そうか、他の会社とはやり方や考え方が違う、それが逆に気に入ってもらっているお客様がいるんだと、気づかされました。
先代からのやり方を、そのまま継承してきたつもりですが、今やそれが他社との違いとなり、当社の強みとなっているのかも知れません。
改めて会社の理念を、考えさせてくれる機会となりました。
良い機会を与えてくれた新米営業マンに「仕事、ガンバレ」とエールを送ります。
それでは、また。
NEW
-
query_builder 2025/05/31
-
会社の強みとは
query_builder 2025/04/25 -
年明けから3連発!!パートⅢ
query_builder 2025/03/31 -
年明けから3連発!! パートⅡ
query_builder 2025/02/21 -
年明けから3連発!!
query_builder 2025/01/14
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/051
- 2025/041
- 2025/031
- 2025/021
- 2025/011
- 2024/121
- 2024/111
- 2024/101
- 2024/091
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/051
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/121
- 2023/111
- 2023/101
- 2023/091
- 2023/081
- 2023/071
- 2023/061
- 2023/051
- 2023/041
- 2023/031
- 2023/021
- 2023/011
- 2022/111
- 2022/101
- 2022/091
- 2022/082
- 2022/071
- 2022/063
- 2022/051
- 2022/041
- 2022/032
- 2022/021
- 2022/012
- 2021/121
- 2020/102