ちょっと変わった依頼がありました

query_builder 2022/08/03
ブログ
シート before

こんにちは、亀ちゃんです。


当社で新車を購入されてから。10数年お乗りいただいているお客様から相談がありました。


車自体は何も問題は無いのですが、長年乗っているのでシートの汚れが気になるとの事でした。


室内で水を使うのは気が引けるので、洗剤を使うわけにもいかず、拭いたぐらいでは全く効果が無いので、どうにかならないかという事でした。


当社も室内清掃業者というわけでもなく、どうしたものかと思いましたが、とにかくお任せいただけるという事なので、お預かりする事にしました。


購入されてから、ほとんど清掃したことが無いとの事なので、長年の汚れが積み重なっているようなので、洗剤の使用は必須かと思いました。


問題は洗剤分をどのようにして、洗い流すかです。


水を大量にかけてしまうと、シート内部のスポンジが水を吸い込んでしまい、なかなか乾かなくなってしまいます。


いろいろ考えた挙句、少量の水をかけながら、即座に水を除去する事にしました。


初めは目立たない場所からやってみたのですが、これが効果が一目瞭然、やっている私が驚くほど綺麗になるではないですか。


そこからは、運転席、助手席、後部座席すべて清掃し、その一例がこちら。




最初の写真と同じ場所とは思えないように、綺麗になりました。


室内清掃は車検のオプションメニューとして承っております。


車内の汚れが気になるお客様は、車検時にお申し出下さい。


また、貨物車などで乗り降りが多いお車は、シートの縫い目が裂けてきて中のスポンジが派に出てきてしまう場合があります。


専用のミシンを持っていないので、縫い直す事は出来ないですが、新しいカバー(シート表面の生地)だけを張り替える事も出来ます。


こんな事何処へ頼んだら良いか分からないなんて場合は、一度当社へ相談してみてはいかがでしょうか?


それでは、また。










NEW

  • YouTubeにご注意

    query_builder 2023/05/18
  • 車検を考えよう

    query_builder 2023/04/19
  • 整備事例ご紹介します③

    query_builder 2023/03/16
  • 受験シーズン到来!!

    query_builder 2023/02/09
  • あけましておめでとうございます

    query_builder 2023/01/10

CATEGORY

ARCHIVE